134の育児

19年8月現在9ヶ月の男児をもつ134の日記です。妊娠期、出産、育児を記します。

出産から2ヶ月で生活がどの様に変化したか

立会い出産から2ヶ月が経過しました。

 

 

 

あんなに小さかった(とは言え3400gでしたが)息子も現在では3ヶ月目に突入し、驚愕の6キロオーバー👶👶👶👶👶👶

 

f:id:mori134:20181215112417j:image

厚生労働省の成長曲線の上限ギリギリを通っています。

 

妻が1ヶ月検診で小児科に通った時には看護師の方に3ヶ月検診と間違われたというびっくりエピソードもあります🤣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルの話題に入ります。

 

妻は産後1ヶ月は里帰りし、その後私との暮らしを再開しました。

 

ちょうど3人で暮らし始めて丸々1ヶ月になります。

 

その1ヶ月の暮らしがどのようなものになったかを記します。

 

 

 

  • 睡眠時間

うちの子は起きているときは基本3時間に1度ミルクタイムを要求してきます。

 

それは寝ている時も例外ではなく、システマティックに3時間きっかりに空腹を訴えるギャン泣きが発生します。

 

3ヶ月目に入った頃には、寝ていれば4時間、稀ですが調子の良い時には6時間程度苦言を唱えることなく寝てくれるようになりました。

 

ほんとに稀ですが。

 

まとめて睡眠時間を取ることは親の私達も楽で、喜ばしいことです。

 

その為23時〜7時が就寝時間の私は、一晩に2,3回子どもの空腹のお陰で起きています。

 

寝つかせるのは妻が主にやってくれています。

 

その為私が夜中に起きている時間はトータルでも1時間程度です(仕事があるので許してください…)

 

妻曰く、満腹になれば遅くとも1時間で寝付くそうです。

 

おかげさまで平日の日中に影響が出るほどの寝不足はありません。

 

最近ではその生活にも慣れてきたので、出産前から日課であったPS4でオンラインゲームを0時くらいまでやっています🤭🤭

 

ほどほどにやります…。

 

 

 

 

  • 私たち親の食事

赤ちゃんによって泣く原因は様々だそうですが、うちの赤ちゃんは恐らく考えうる全ての原因で泣きます。・゜・(ノД`)・゜・。

 

 

  1. お腹が空いた
  2. 構って欲しい
  3. 眠たい
  4. 寝起き
  5. オムツを替えて欲しい
  6. うんちが出そうでお腹が張る

 

 

そんなこんなで予測のできる空腹泣き以外は、24時間いつ泣き始めるか分かりません

 

ホッカホカのご飯をよそって、さあ食べようかと「いただきます!」した瞬間に

 

 

 

 

ぶりぶりぶり〜〜

 

 

 

 

 

これで10分はご飯にありつけません…。゚(゚´ω`゚)゚。

 

寒くなってきたこの時期、ご飯が冷めるには十分な時間です笑

 

しかもうちの赤ちゃん👶

 

 

 

高確率でこっちが飯食ってる時に限ってうんちします!😭

 

 

 

なんででしょうか。ご飯の臭いで便意がするのかな笑

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はこんなところで終わります。

 

次回は休日のお出かけなどを紹介します。